Archive [2010年07月 ] 記事一覧
とまと初収穫
暑さが続きます。どういうわけか、こんなに暑いときに限って我が家で一度も成功したことのない野菜が・・・殊にトマトがよく生ってますw。(プチトマトまで!) 画像をクリックすると拡大します。1~2枚目は「桃太郎とまと」、3枚目は「プチトマト」4枚目の写真は料理の際にくり抜いてすてた「南瓜」の種が発芽したものとおもわれます。どんなのが生るか楽しみです。...
郵政民営化に関してーホリエモンにも一理ある
アメブロ*メール便、とってますw。六本木で働いていた元社長のアメブロ;郵政問題は根深いでは、郵政問題に改めて、ハッと考えさせられます。民営化後退で揺れる日本郵政だが、さらに問題が起こった。今日もとある場所でとある人と簡単な対談をしたのだが、その話が興味深かった。小包は昔からあるが、クール宅急便を作ったのは民営企業のヤマト運輸である。彼らは多くの配達車に冷蔵庫を取り付けるという莫大な投資をして、新し...
今回の参議院選挙におもう
お金をかけない政治ということで、有名人をたてたい気持ちはわかりますが、勝てそうな候補であれば誰でもたてればよいというものではありません。Cynthiaは、選挙が終わったあと「その人たちがどのような行動にでるか」・3年後の衆参同時選挙にかけて「政局がどのように変化していくだろうか」を予測しながら投票行動に出ます。とくに今回の参議院選挙の候補者擁立の選択に関しては、質の低さにおいて自民党と大して変わりありま...
癒しの空間
Cynthiaは、もう耐えられません・・・・・自分の嗅覚の鋭さにまいってます。 医学用語でいう「嗅覚」では、周りから『 犬みたい~ 』『ガス警報機より優秀~』といわれています。 親からは『神経質な子だ』といわれてます。ちなみに、芸予地震以前の丑三つ時に発生した震度4の地震のときでさえ、発生の10分前に目が覚めてしまいました。『鯰みたい~』とは、まだいわれてません。あと、夜中にしとしと降り始めた雨の音でも目が...
- 2010.07.09
- [自分用ーお役立ちサイト]
- TB(0) |
- CO(0)
- *PageTop